診療科目
皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科
診療内容<皮膚科疾患>
アトピー性皮膚炎・じんましん・手湿疹・かぶれ・にきび・
いぼ
水いぼ・ヘルペス・
水虫・皮膚腫瘍などの皮膚病
強皮症・尋常性乾癬・白斑・脱毛症などの難治性皮膚疾患
設備・特殊治療など
電子カルテシステム(ユヤマBrainBox)・電気メス(エルマン サージトロン)・超音波診断装置(日立アロカNobulus)・CCDモニター顕微鏡・
ダーモスコピー・
紫外線療法 (PUVA療法・ナローバンドUVB療法)・液体窒素による凍結療法・
SADBE・DPCPによる局所免疫ナローバンドUVB装置
中波長紫外線の領域に含まれる非常に幅の狭い波長(311±2nm)の紫外線を皮膚の病変部に照射する装置です。
この紫外線は、
乾癬、
類乾癬、
尋常性白斑、
掌蹠膿疱症、
痒疹、
円形脱毛症など の従来の治療法で治りにくい皮膚疾患に有効であることが確認されています。